画像検査環境 こんな課題ございませんか?
画像検査環境での課題、困りごと
画像処理、画像検査、光学テスト環境において、さまざまな方の課題
こんな方のご要望にお応えします
- ラインセンサーカメラなどで光学条件をテストする方へ
- 画像処理の導入初期や効率改善のため必要な調整箇所が整ったオールインワン環境が必要な方へ
- 光学条件の技術者育成、画像処理ソフト開発費、画像処理機器のコスト軽減を検討している方に
- 画像処理や画像機器のデモを行う方へ
- 遠隔・移動環境型の環境づくりを検討している方へ
- 強度のある検査台・測定台をお探しの方へ
- 検証から実機搭載まで一貫した共通環境で信頼性向上・立会時間短縮を検討している方へ
特徴
製品ラインナップ
ベース盤面積を大きく [FLEX7560シリーズ]
- 可変用途に合わせ3種、フレームメーカーの選択ができます
- 大きなステージエリア確保
- 機構設計面積が充実
オールインワンをコンパクトに [FLEX6048シリーズ]
- フレーム種類選択は7560と同様の選択ができます
- デスクサイドワゴンにも置けるサイズ
- 移動に有利なコンパクト
工具レスで可変・調整できる [FLEX F-ONEシリーズ]
- FLEX7560/6048へワンタッチ操作を可能にしたモデル
- 画像検証時にはワンタッチ調整、確定設置時には強固にネジ固定が可能
- 更に強固に固定する場合は操作レバーをネジに置換が可能
商品レポート
[こんな風に使えます] 商品レポート:
これは「画像処理フレームの関節」です
単体パーツを購入して、アルミフレームは社内設計で対象装置に合わせて自社で用意しています。
キーエンスの画像処理ユニットを使っています。対象ワークごとにカメラや照明、位置関係が都度変わってきますが、自分の思うように設計し、画像処理ユニットとの位置関係はフレームの長さを聞く程度です。画像処理フレームの”関節”として使用しています。この各所の”関節”があるおかげで突然の仕様変更にも設変が要りません。効率化が図れて助かっています。
持ち運びできるのでお客様のところへ行けます。「カッコいいし、すごく説得力があります。」
弊社はシステムハウスですが、お客様のところへソフト処理の報告や状況説明に実働環境を持っていけるのがグッド。重いですがしっかり固定できているので車で持ち運びでき、実働をお見せすることですごく説得力があります。
ご参考:
[FLEX7560独立アーム] 接地面から主柱TOPまでの長さ:847mm
[FLEX6048独立アーム] 接地面から主柱TOPまでの長さ:747mm
・トヨタプロボックス荷室高さ:935mm
・日産 ADバン荷室高さ :940mm
・ホンダフィット荷室高さ :860mm, 入口天地770mm
・スズキエブリイ(軽自動車)荷台サイズ:高さ1060x奥行770mm
「照明固定シャーシFlexLight をカメラ固定に応用」しました
特殊な大型カメラの設置に、照明用の固定シャーシFlexLightを応用しました。FlexLightのスライド固定にカメラを固定するカスタム板金を相談しながら同時に作っています。
「駆動部をユニット化」しています
お客様からのサンプル試験環境に使用しています。サンプルによって、透過環境、反射環境や回転体駆動、平行移動など変わりますが、このFLEX7560検査台を使うようになってからは、駆動部をユニット化することになり、簡単に素早く環境が変えられる様になっています。
サンプル試験において、思った角度にすぐに変えられるのは、ほんとに便利です。
[こんな風に使えます] 弊社からのご案内:
フレームの長さや、機能パーツの増減、ご対応できます
対象のカメラが特殊過ぎてシャーシに合わないから”カメラ固定シャーシだけ”要らない・・。フレームの長さを指定したい・・。など、使い方のさまざまにできる限り対応できたら。と思っていますので、お問い合わせページからお気軽にご要望ください。ご要望に合わせてお見積できます。
強固な角度固定ができる本商品です。画像処理以外に使えそう?ご対応できます
まったく違う分野、まったく違う用途、使いたいイメージをお伝えいただければ、本品の製品仕様を元に可否検討してご回答します。”こんな風に使いたいんだけど” ”固定したいものが違う” ”検査台の大きさやフレームの長さが違う”など。お気軽にご要望ください。
たとえば・・
人が支えているではちょっと重い
ポーズや向きを少しづつ変えながら固定したい。何度も繰り返したい
機材を宙づりに固定したい
ものづくりの可変できる作業台が欲しい
医療機器や器具の固定台
ほかにも・・と思います、お気軽にお問い合わせください。
「機能パーツごとの商品レポート」「よくあるご質問」
製品案内TOPページで「機能パーツごとの商品レポート」「よくあるご質問」をご案内しています
下の[ご注文の流れ]のご案内に続き、リンク[サイトページのご案内]からページ移行できます
ご注文の流れ
本製品は、本Webサイトで販売しています。直接本サイトからご依頼または、Web販売手配可能な商社様からご依頼ください
パンフレットのダウンロード、ご質問等ございましたらこちらへ
お見積のご依頼
お見積書が必要な会社様はお見積の依頼をFAX/Eメールでご依頼ください
書式はご自由にご依頼ください。本サイトにもお見積依頼書があります
お支払い方法は、銀行振込(前払い)、銀行振込(納品後1カ月以内)からお選びいただけます
※大手メーカー様大手商社様は、末締め翌月末振込にご対応いたします。
Email:support@gazousyorikankyou.com FAX:053-543-6729
ご注文
本サイトのご注文書もしくは、お客様定型のご注文書でFAX/Eメールでご注文ください
ご注文書お受取後1~3日以内に承りのご返信書を発行いたします
商品準備
日本製です。ご注文内容に合わせ構成準備します。弊社で品質確認、出荷いたします
取扱説明書、保証書(1年)が付属します
出荷(国内全国発送)
ご注文受け後、標準品はおおよそ2週間
カスタム品がある場合はおおよそ4~6週間で出荷します
各フレーム柱を分離収納したダンボールで宅急便発送します
詳しいご案内はこちら
注文方法 ページ 別ウィンドウで開きます
サイトページのご案内
別ウィンドウで開きます
このページは [サイトTOP] ページです
製品案内TOP ページ 機能のご説明、機能パーツごとの商品レポート、よくあるご質問のご案内をしています
Core technologyページ 本製品の生い立ち、背景をご案内しています
会社概要 ページ メッセージ、製品梱包などもご案内しています
用紙ダウンロード
お問い合わせ
お問い合わせ ページ 別ウィンドウで開きます
Email:support@gazousyorikankyou.com FAX:053-543-6729
こちらにも登録しています
・イプロスものづくり
製造技術データベースサイト イプロス
・イプロス医薬食品技術
医薬食品技術データベースサイト イプロス
・イプロス FLEX製品ご案内ページ
画像処理環境.com イプロス
・製品ナビ
工業製品からエレクトロニクス、IT製品データベースサイト インコム
・製品ナビ FLEX製品ご案内ページ
画像処理環境.comの製品 インコム